blog
スタッフブログ
屋久島・縄文杉の旅・前編
皆さんこんにちは設計の杉田です。
樹齢7,000年とも言われている縄文杉を一度は見てみたい!!かねてより行きたかった屋久島へ行ってきました!!!
屋久島のホテルに一泊。朝の4時に出発して登山口の駐車場へ、そこから片道11キロの山道をひたすら歩くという行程。
スタートからしばらくはトロッコ列車のレールをひたすら歩く、まるで映画スタンドバイミーのようです(笑)
ガイドさんのお話を聞きながら、屋久島の大自然を感じながらのトレッキング。
ひと月に35日は雨が降ると言われる屋久島ですが、運よく晴天!うっそうと茂る林に差し込む朝日はとても幻想的でした。
標高が上がるにつれ、屋久杉といわれる樹齢1,000年以上の大木がたくさん見えてきます。
長い長い年月に育った木々は森林伐採などの歴史を経て、さまざまな形に変形して生きている自然の強さを感じます。
屋久杉との出会い、続きは次回のお愉しみ(笑)
Instagram更新中。→ ICHIHOME
フォローお願いします(*^^*)
いちいホーム ICHIHOME いちいほーむ ICHIIHOME 瀧澤興業 新築 注文住宅 家 デザイン 住宅デザイン 新築住宅 自然素材 平屋 中庭 群馬 高崎 前橋 安中 工務店 大工 群馬の工務店 モダン ナチュラル シンプル デザイン住宅 健康住宅
この記事を書いた人
設計士
杉田 勝
Masaru Sugita