blog スタッフブログ

初釜

皆さんこんにちは設計の杉田です。

皆さんお正月はいかがでしたか?私は茶道のお稽古初め「初釜」に行ってきました。

 

初釜とは、「年が明けて初めて釜に火を入れる」ことを意味し年が明けて最初に行われる茶会のことです。

茶道を学ぶ私たちにとっては、1年の稽古初めとなる大切な会でもあります。

 

お茶室は新年ならではの特別な飾りつけや道具が並び年に一度の特別な空間に、そこで師が亭主となり茶会を開いていただきました。

普段のお稽古では私たち弟子がお茶を点て、それを見て師が口頭で指導してくれるのですが、普段とは違い初釜では師がお茶を点ててくれます。

師がお茶を点てるのを見られるのはこの日だけ、一挙手一投足を見逃すまいと弟子一同真剣な眼差しでした(笑)

 

忘れかけている日本の伝統や美をあらためて感じることのできる貴重な時間を過ごしました。

 

 

 

Instagram更新中。→ ICHIHOME

フォローお願いします(*^^*)
いちいホームインスタグラムQR

いちいホーム ICHIHOME いちいほーむ ICHIIHOME 瀧澤興業 新築 注文住宅 家 デザイン 住宅デザイン  新築住宅 自然素材 平屋 中庭 群馬 高崎 前橋 安中 工務店 大工 群馬の工務店 モダン ナチュラル シンプル デザイン住宅 健康住宅

CONTACT お問合わせ

いちいホームの家づくりに興味のある⽅は
「無料相談会の予約をしたいのですが…」
お気軽にお問い合わせください。
tel.027-381-8939
営業時間  水曜定休日
無料相談会の予約

STUDIO /
MODEL HOUSE スタジオ・モデルハウス

片岡モデルハウス【事前予約制】

片岡モデルハウス【事前予約制】

  • 群馬県高崎市片岡町2丁目10-16
  • 027-381-8939
詳細はこちら
本社スタジオ【事前予約制】

本社スタジオ【事前予約制】

  • 群⾺県⾼崎市⼋幡町788-8
  • 027-381-8939
詳細はこちら
LINEで最新情報をおとどけします!友達登録はこちら