information イベント情報・お知らせ
高崎市八幡町788-8

【高崎市で叶える】共働き夫婦のための「家事ラク」の家、無料相談会

〜「家事がラクになる家」の実例をご覧いただけます〜

 

「毎日の家事に追われがち…」「子どもとの時間や自分の時間を、もっと大切にしたい」。高崎市周辺にお住まいの共働きのご夫婦で、そんな風に感じていませんか?

いちいホームでは、忙しいご夫婦の毎日をサポートし、家族みんなが心ゆくまでくつろげる住まいづくりのための、「家事がラクになる家」無料相談会を開催いたします。家事動線と間取りに徹底的にこだわり、限られた時間の中でもゆとりと充実感を感じられる暮らしをご提案します。

 

あなたの理想の暮らし、ここで見つけませんか?

・日程: 2025年7月5日(土)〜7月6日(日)

・時間: 10:00〜17:00完全予約制

・会場: 群馬県高崎市八幡町788-8 いちいホーム本社スタジオ

「家事ラク」を叶える、いちいホームの空間設計

 

共働き世帯にとって、家事のしやすさは日々の暮らしの満足度に直結します。私たちは、無駄をなくし、効率を高めるだけでなく、家族の気配を感じながら心地よく家事ができるような動線設計を大切にしています。

 

 

 

家事効率を高める動線設計の工夫


01

毎日の「めんどくさい」を「これならできる!」に変える、具体的な間取りの工夫をご紹介。

◾️玄関から一直線の収納ルート

買い物から帰ったら、玄関→パントリー→キッチンがスムーズにつながり、重たい荷物もラクに片付けられます。

 

◾️キッチン横のウォークインクローゼット

料理の合間にサッと着替えたり、洗濯物の整理をしたり。キッチン近くに収納があることで、時短家事を実現します。

 

◾️移動ゼロのランドリールーム

洗う→干す→しまうが1ヶ所で完結。乾いた洗濯物を抱えて家の中をあちこち移動する手間から解放されます。

 

◾️キッチンから見渡せるリビング

料理中でもリビングやダイニングで過ごす家族の様子が自然と視界に入り、孤立感なく、安心して家事ができます。

 

◾️リビングに設ける「私の場所」

家事の合間に一息ついたり、ちょっとした作業をしたり。リビングの一角に、気分転換できるあなただけの「プチ隠れ家」をご提案します。

 


02

家事の効率化で生まれた時間は、家族との絆を深めたり、自分自身を労わったりするための大切な「余白」です。

  • ◾️リビングと庭をつなぐタイルデッキ
  • 晴れた日には家族みんなでランチをしたり、夜には夫婦で星を眺めたり。外とのつながりが、暮らしに豊かさをもたらします。

 

◾️光と風が通り抜ける吹き抜け・キャットウォーク

開放感のある空間は、視覚的な癒しとなり、家族のつながりも感じさせます。

 

◾️暮らしのリズムを考慮したプライベート空間

寝室や書斎なども、ただ個室として存在するだけでなく、家族の気配を感じながらも集中できる、そんな絶妙な距離感をデザインします

 

 


 

■ こんなご家族にこそ、おすすめです

・共働きで、日々の家事に時間をかけたくないとお考えのご夫婦。

・小さなお子様がいらっしゃり、安全かつ効率的な家事動線を求めているご家庭。

・忙しい毎日の中でも、家族と過ごすかけがえのない時間を大切にしたい方。

・家事のストレスを減らし、心にゆとりが生まれるような住まいの仕組みを取り入れたい方。

 

クイズ!「家事ラク」のヒント、あなたはいくつ知ってる?


Q1

毎日の洗濯、もっとラクにするための「魔法の動線」って?

A.

答えは「洗う→干す→しまうが1ヶ所で完結するランドリールーム」です。いちいホームでは、洗面脱衣室に室内干しスペースや収納を一体化したランドリールームをご提案。移動の手間をなくし、洗濯の負担を大幅に軽減します。

 

Q2

買い物の荷物運び、もう大変じゃない!理想の収納動線は?

A.

正解は「玄関からパントリー、そしてキッチンへ一直線に繋がる動線」です。帰宅してすぐに、重たい買い物袋を玄関横のパントリーにサッと置き、そのままキッチンへ。スムーズな収納で、毎日の買い物がストレスフリーに。

 

Q3

料理中に感じる「孤独感」を解消!家族とつながるキッチン設計とは?

A.

その答えは「キッチンからリビング・ダイニングへの視線の抜けを意識した間取り」です。対面キッチンはもちろん、空間のつながりや窓の配置を工夫することで、料理中でもお子様の様子を見守ったり、会話を楽しんだり。家族の存在を感じながら、家事に取り組めます。

 

 

■ 「家事がラクになる家」の実例をご覧いただけます


  • 今回の相談会では、実際にいちいホームが手がけた「家事がラクになる家」の具体的な間取りプランや豊富な施工事例をご紹介します。写真や模型、図面を用いて詳しく解説しますので、「理想の家事動線がイメージできない…」とお悩みの方にも、きっと具体的なヒントが見つかるはずです。

 

 

 

 

いちいホームについて


ロゴ

私たちいちいホームは、群馬県高崎市を拠点に、創業50年以上の実績を持つ株式会社瀧澤興業の住宅ブランドです。私たちは、一邸一邸、ご家族一人ひとりの暮らしに寄り添うフルオーダーの住まい設計を大切にしています。自然素材を活かしたナチュラルモダンなデザインと、地域トップクラスの機能性を両立させ、「あなたの暮らしにちょうどいい家」を、ぜひご一緒に考えてみませんか?

高崎市で、家事の負担を減らし、家族との時間が増えるような住まいづくりにご興味のあるご夫婦のご来場を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ブランドサイトを見る

 

設計士と直接話せる、安心の相談会


打合せ

ご相談は、いちいホームの経験豊富な設計士が直接担当します。

・あなたのご家族の現在のライフスタイルや将来の計画をじっくりヒアリングし、最適なプランを一緒に考えます。

・お子様の年齢や家族構成の変化を見据えた、段階的なリノベーションのご提案も可能です。

・高崎エリアトップクラスの高断熱・高気密性能、そして高耐震性を確保した、安心・快適な家づくりについてもご相談いただけます。

 

 

 

建物保証についても安心


家を守るイメージ

建てるときも、建てた後も安心して暮らしていただくための保証体制についても、会場でご案内可能です。

建物保証について詳しく見る

 

スタッフ紹介


当日は、いちいホームの設計スタッフが直接ご相談を伺います。
住宅の間取りや工夫について、設計者本人に“理由”を直接聞ける貴重な機会です。

 

瀧澤 拓実

設計士

瀧澤 拓実

杉田 勝

設計士

杉田 勝

スタッフ紹介はこちら

 

 

 

 

    reservation イベントご予約

    *は必須項目です

    フォームよりお問合せいただきますと、すぐに返信メールが送信されます。
    数分お待ちいただいても折り返しメールが届かない場合は、お使いのメールサービス、メールソフト、ウィルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合があります。
    その場合は「迷惑メールフォルダ」等をご確認いただくかお使いのサービス、ソフトウェアの設定をご確認ください。
    また、迷惑メールフォルダにも届いていない場合はドメイン指定などされている場合があります。

    お名前
    電話番号
    E-mail
    参加人数
    お子様の人数
    来場希望日時(第一希望) 希望日: 希望時間:
    来場希望日時(第二希望) 希望日: 希望時間:
    ご質問・ご要望等

    access map アクセスマップ

    群馬県高崎市八幡町788-8 いちいホーム本社スタジオ

    contact お問い合わせ

    いちいホームの家づくりに興味のある方は
    「来店予約をしたいのですが…」と
    お気軽にお問い合わせください

    027-381-8939
    受付時間/

    studio / model houses スタジオ・モデルハウス