column 家づくりコラム

高気密高断熱の家ってなに?【前編】

 

家づくりを考えるとき、多くの方が重視するのが「快適さ」と「省エネ性能」です。

これらを実現するキーワードが、「高気密・高断熱」。

最近では耳にする機会も増えてきましたが、実際にどのようなメリットがあるのか、今回はそのポイントをわかりやすくお伝えいたします。

 

 

高気密高断熱の家がもたらす、省エネと快適性の話

 

■ 高気密・高断熱とは?

「高断熱」とは、外の暑さや寒さを室内に伝えにくくする性能のこと。
「高気密」とは、建物のすき間が少なく、空気の出入りを最小限に抑えられる性能を指します。
この2つが揃うことで、外気の影響を受けにくく、家の中の温度を一定に保つことができるのです。

 

■ エアコンに頼りすぎない、省エネな暮らし

高気密高断熱の家では、少ないエネルギーで効率よく冷暖房を行えるため、エアコンへの負荷も最小限に抑えられます。
結果として光熱費の削減につながり、長期的には家計にも環境にもやさしい住まいが実現できます。

 

■ 家のどこにいても快適な温度

冬場はリビングが暖かくても、廊下やトイレはひんやり……そんな経験はありませんか?
高気密高断熱の住宅では、室内の温度差が少なくなるため、家全体が均一な温度に保たれます。
ヒートショックのリスクも軽減されるため、ご高齢の方やお子さまにも安心です。

 

■ 結露やカビの発生も抑える

断熱性能が低いと、窓や壁に結露が発生し、そこからカビが繁殖することも。
高気密高断熱の家では、壁内の温度が安定するため結露が起こりにくく、建物の耐久性を保つうえでも有利です。

 

 

快適で、健康的で、しかも経済的——。
高気密高断熱は、これからの家づくりのスタンダードです。

 

では、いちいホームではどのようにこの性能を実現しているのでしょうか?
後編では、実際に採用している断熱材や施工のこだわりについてご紹介いたします。

 

 

「冬暖かく、夏涼しい」を実感できる家を

 

「冬はポカポカ、裸足で過ごせる」
「猛暑でも快適に過ごせる」
こうしたお声を、実際にお住まいになったお客様からいただいています。

いちいホームはこれからも、高気密高断熱の性能を活かしながら、お客さまのライフスタイルに寄り添った住まいをご提案してまいります。

 

ご興味のある方は、ぜひモデルハウスや完成見学会でその快適さをご体感ください。
見えない部分にこそ、私たちの家づくりへの想いが詰まっています。

 

高崎市下小塙町にて開催|2025年ゴールデンウィーク特別企画

 

 

 

 

Instagram更新中。→ ICHIHOME

フォローお願いします(*^^*)
いちいホームインスタグラムQR

いちいホーム ICHIHOME いちいほーむ ICHIIHOME 瀧澤興業 新築 注文住宅 家 デザイン 住宅デザイン  新築住宅 自然素材 平屋 中庭 群馬 高崎 前橋 安中 工務店 大工 群馬の工務店 モダン ナチュラル シンプル デザイン住宅 健康住宅

contact お問い合わせ

いちいホームの家づくりに興味のある方は
「来店予約をしたいのですが…」と
お気軽にお問い合わせください

027-381-8939
受付時間/

studio / model houses スタジオ・モデルハウス