ツーリングバイクを楽しむ♪
皆さんこんにちは現場担当、二男栄司です。
ようやく暖かくなってきましたねー(^^♪
最近休みのたびに、友達とバイクにてあちこちのラーメン食べ歩いています(笑)
密にもなりませんしお金もかからず最高な遊びです(^^)
ガソリン代とラーメン代だけですので♪
先日茨城県つくば市にある中古バイクショップまで3台でツーリングに行ってきました。
絶版車と言われる45年くらい前のバイクを見に(同世代です 笑)
時代も違いますが発売当時50万円以下で買えた750ccバイクが、今や驚きの780万円!!(-_-;)
誰か持っている人いないですかねー??カワサキZ2今やお宝です。
車もバイクも新しいほうが性能も乗り心地も良いのはわかっているのですが
つい目がいってしまうのは旧車です(^^)
ポンコツをコツコツと自分で直しながら乗るって最高です!!
勿論 命にかかわるところはバイク屋さんに任せますけど………
今後もひとつの楽しみとして古いバイクを大事に乗っていきたいと思う次第です。
仕事のほうですが、18年くらい建築の仕事をやっていますが、
御代田町H様邸にて、初めて屋根材の現場成型というものを見ました(^^)
通常ですと、出来上がった屋根材をトラックにて現場に運搬し屋根を葺くという流れなのですが、屋根材が16~17mもありますからね💦
なかなか運搬が難しい、そんな時の現場成型です。
何やらすごい機械に板金屋根のコイル状の材料を通すと屋根材の形に仕上がって出てきます。
それをクレーン車で屋根まで吊り上げ葺くって感じです。
初めて見ましたのでなかなか面白かったです(^^♪
工事も順調に進んでいますので、あとで写真を載せたいと思います。