blog
スタッフブログ
「設計士の雑記」
皆さんこんにちは設計の杉田です。
ジメジメ梅雨ですね、、、この時期は洗濯物が乾きにくくて大変です。
室内干しで乾きにくいな。とお思いの皆さんにちょっとしたコツをお伝えしたいと思います。
・扇風機などで洗濯物に風を当ててあげましょう
・物干し部屋で除湿器やエアコンの冷房除湿は使わないようにしましょう。
除湿器を使えば除湿されるんじゃないの?!と思うのですが実は、除湿器は空気を冷やして結露させることで空気中の水分を除湿していく構造です。
湿気や水蒸気は寒い方に流れていきますから家中の湿気が除湿器に向かって、つまり物干し部屋に向かって湿気が流れて行ってしまうのです。
ですので除湿器や冷房は物干し部屋とは違う部屋で使うようにしましょう。
少しは乾きが良くなるかもしれませんので是非お試しください。
Instagram更新中。→ ICHIHOME
フォローお願いします(*^^*)
いちいホーム ICHIHOME いちいほーむ ICHIIHOME 瀧澤興業 新築 注文住宅 家 デザイン 住宅デザイン 新築住宅 自然素材 平屋 中庭 群馬 高崎 前橋 安中 工務店 大工 群馬の工務店 モダン ナチュラル シンプル デザイン住宅 健康住宅
この記事を書いた人

設計士
杉田 勝
Masaru Sugita